「痛恨の黒星稀勢の里」と「流血の金星宝富士!」(名古屋場所五日目)

2017/03/02

いや~昨日も大波乱の1日となりましたね(>_<)

 

さっそく振り返ってみましょう!

 

大相撲名古屋場所五日目!

 

まずは松鳳山が全勝の照ノ富士に勝利。

 

まさに「小よく大を制す」素晴らしい相撲でしたね!

 

そして綱とりのかかった稀勢の里がまさかの黒星

 

稀勢の里 対 栃煌山

 

栃煌山をなかなか捉まえることができず、中に入られることを恐れて焦ってしまったのか土俵際で回りこまれると突き落とされそのまま土俵下へ。

 

優勝が絶対条件の稀勢の里にとって、5日目での黒星はかなり大きな痛手ですね。

 

それにしても今場所の栃煌山は金星にしてもこの取り組みにしてもやってくれますね!

 

これで稀勢の里の優勝は大きく遠のくかと思いきや…。

 

この後の取り組みでまさかの白鵬も黒星!!

 

白鵬 対 宝富士

 

宝富士は前日の栃煌山戦を見て白鵬の「かち上げ」対策を妙案したそうです。

 

結果、うまくかち上げを防ぐ事ができ、差された腕を抱えて小手投げで金星を掴みました!

 

取り組み後鼻血を出しながらもインタビューに答える姿は

 

痛々しかったですが、その顔からは興奮と歓喜が滲み出ていましたね!!

 

支度部屋では「勝っちゃいました」と可愛らしい一言も(*^_^*)

 

伊勢ヶ濱部屋ファンの私もこの結果には大興奮でした(笑)

 

という事で全勝力士が次々と破れなんと残った全勝力士は

 

ただ一人逸ノ城のみとなりました!!!

 

まだまだどうなるかわからない今場所。

 

本日六日目

 

幕内土俵入りは15:40です!!

 

三役以上の取り組みはこちら!

 

高安   - 栃ノ心
稀勢の里 - 妙義龍
御嶽海  - 照ノ富士
豪栄道  - 魁聖
隠岐の海 - 琴奨菊
松鳳山  - 日馬富士
白鵬   - 琴勇輝

 

それでは、今日も楽しみましょう\(^o^)/

 


応援お願い致します!
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

-名古屋場所