白鵬にまさかの土!稀勢の里初優勝に向け正念場!(名古屋場所十二日目)

2017/03/01

今日終わっていよいよ残り三日となりました!

 

今日も最終盤に番狂わせがありましたね!!

 

早速今日の相撲を振り返っていきましょう\(^o^)/

 

大相撲名古屋場所十二日目!

 

2敗を守ってきた高安が嘉風に敗れて3敗目!

 

高安は緊張していたのか動きが硬く、1度目は立ち合いが合いませんでした。

 

当たりは互角でしたが激しい付き合いの末、嘉風がうまく中に入り込みながら思い切りの良い押しで最後は高安を押し倒しました!

 

これで高安が3敗となり優勝争いから一歩後退

 

しかし去年の初場所以来の還り三役での初の勝ち越し!

 

来場所は新関脇への昇進も確定的になっていますので残りあと3日も引き続き頑張って欲しいですね!!

 

そして高安の兄弟子であり、今場所大注目の稀勢の里は正代に対して突き出しで白星を挙げました!

 

昨日豪栄道に勝ち、勝ち越しを決めた正代に立ち合いすぐ土俵際まで追い込まれましたが、そこは落ち着いて左から切り返し、その後の反応が良かったですね〜。

 

まだ腰が高いと言われていますが明日はいよいよ横綱日馬富士戦!!!

 

日馬富士は体勢も低くスピードも早い相手なのでいかに自分らしい相撲が取れるかが鍵ですね(^^)

 

そしてその日馬富士は今日は魁聖戦でした。

 

62キロも差がある相手に対して立ち合いから鋭い踏み込みで安定の上手出し投げ!

 

日馬富士得意の形でしたね(`_´)ゞ

 

私の好きな形です(笑)

 

そして結びは白鵬対照ノ富士。

 

ここで白鵬にまさかの土!

 

その取り組みを振り返ってみましょう!

 

白鵬と照ノ富士は立ち合い不成立で2度目の立ち合い。

 

白鵬が踏み込みましたがすぐに照ノ富士に左上手を取られてしまいあっけなく寄り切られてしまいました( ゚Д゚)

 

照ノ富士は会心相撲でしたね!!

 

勝負が決まった後の照ノ富士の気迫の姿と白鵬のあっけにとられた感じがとても印象的でした。

 

そして館内からは響き渡る歓声と共にまたも乱れ飛ぶ座布団…!

 

結びの一番でこういった番狂わせが起こると見ているこちら側も何か湧き上がるものがありますね!!

 

明日は今日勝った稀勢の里と日馬富士の2敗同士一騎討ち!

 

勝った方が優勝と言われている見逃せない一番ですよ\(^o^)/

 

今から楽しみで仕方ありませんね!!!

 

そんな明日は十三日目。

 

幕内の土俵入りは15:40です!!

 

三役以上の取り組みはこちら!

 

碧山   - 高安
琴勇輝  - 隠岐の海
松鳳山  - 栃ノ心
魁聖   - 宝富士
正代   - 照ノ富士
白鵬   - 豪栄道
稀勢の里 - 日馬富士

 

それでは、明日も楽しみましょう\(^o^)/

 


応援お願い致します!
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

-名古屋場所