4場所ぶり8度目の優勝!!日馬富士!!!(名古屋場所千秋楽)

2017/03/01

いや~終わってしまいましたね名古屋場所…。

 

長かった15日間も終わってしまうと寂しさでいっぱいです(._.)

 

それでは昨日の千秋楽を振り返っていきましょう!

 

大相撲名古屋場所千秋楽!

 

優勝争いは2敗日馬富士が単独トップ!

 

3敗で綱取り稀勢の里と平幕の貴ノ岩

 

日馬富士や稀勢の里に気を取られていて気付きませんでしたが、平幕でこんな勝ち星を積み上げていた力士がいたんですねぇ!

 

貴ノ岩とはあの貴乃花親方の貴ノ花部屋の唯一の幕内力士です。

 

まずは貴ノ岩が嘉風に勝って12勝。見事でした!!

 

嘉風に土俵際まで寄られてぎりぎりのところで巻き替えに成功。

 

その後左上手をがっしりとって逆に一気に寄り切りました!

 

そして次に大関稀勢の里は豪栄道に勝ち3敗をキープ!!

 

当たって左四つ、上手がとれませんでしたが豪栄道の後ろに回り押し出し。

 

12勝の成績は立派です!!!

 

最後は結びの一番で横綱対決。

 

日馬富士が勝てば優勝、負ければ優勝決定戦という展開でした。

 

貴ノ岩は支度部屋で、稀勢の里は土俵下で結びの日馬富士の相撲を観戦。

 

大歓声の中、立ち合い日馬富士が左の上手を狙っていきますが当たった瞬間は上手をとれず。

 

しかしすぐに左の上手を取り白鵬は腰高の状態で上手も取れませんでした。

 

日馬富士有利の体勢ですが油断はできません…。

 

だんだん白鵬が上手を取りそうな雰囲気になるかと思った矢先に巻き替えもろ差し!

 

上手を取られて胸を合わせる前に、スピード勝負で一気に寄り切り!!

 

日馬富士が白鵬に勝ち、4場所ぶり8度目の優勝を決めました!!!!!

 

稀勢の里は今場所の横綱昇進はありませんでしたが、最低限の12勝を上げまたまた来場所に何とか繋がりました。

 

今日の1勝が本当に大きな一番でしたね。

 

相手の豪栄道は気の毒にも7勝7敗で迎えたので来場所カド番になりますが、降格したわけではないので来場所頑張ってもらいましょう_(._.)_

 

日馬富士と同じ部屋の照ノ富士は千秋楽勝ってほんとぎりぎりのカド番脱出…!!

 

ヒヤヒヤでした(笑)

 

今場所も終わってしまいましたが、稀勢の里が綱取り白紙にならずに本当に良かったです!!!

 

そして最後に、日馬富士本当におめでとう\(^o^)/

 

15日間名古屋場所ブログにも付き合って頂きありがとうございました!!

 


応援お願い致します!
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

-名古屋場所