白鵬に九月場所休場の可能性が…稀勢の里にとってはチャンスとなるか!?
2017/02/24
九月場所目前にして大きなニュースが!
横綱白鵬が九月場所を休場する
可能性が出てきたと言うのです(゜o゜;)
原因は「左ヒザ」
白鵬は名古屋場所で勢と対戦した際に右足親指を負傷しました。
エックス線検査をしたらヒビが入っていたそうです!
そんな怪我をしながらも名古屋場所は最後まで休場することなく終えました。
そして夏巡業も、横綱鶴竜をはじめ多くの力士が休場し自分が引っ張らなければとの思いから休むことなく続け、傷めた右足をかばううちに左ヒザに過度の負担がかかり症状が悪化してしまったというのです。
宮城野親方は巡業途中で白鵬に帰ってくるように言ったらしいのですが、責任感の強い白鵬はそれを断ったのですね…。
他の力士の分まで頑張ろうとした結果、本場所休場の可能性が出てきてしまうとは皮肉ですねぇ。
もし本場所にそのまま出場したとしても、ヒザの具合によっては途中休場の可能性もあるのでは…と思ってしまいます(. .)
通常、場所前1週間は出稽古で調整しますが現在は傷めたヒザを氷で冷やすなどして自宅で休養しているそうです。
史上3人目の通算1000勝まで残り3勝と迫っている白鵬ですが、大記録を前に大きな足止めとならなければ良いのですが…。
宮城野親方は
「治すのなら、休んで完全に治したほうがいい。次の場所もダメになったら余計にいけない。(通算)1000勝(あと3勝)もあるが、体のことが一番」
(出典:nikkansports.com)
と言っています。
もし休場となると注目されるのがやはり
綱取りのかかった稀勢の里!!
稀勢の里にとって優勝するために絶対に超えなければいけない横綱戦の壁。
とてもとても厚い壁に毎度打ちのめされていましたが、もし白鵬が休場、もしくはヒザの状態がこのままいけば稀勢の里にとってチャンスなのは間違いないですね!
当の本人は絶好調みたいです\(^o^)/
(出典:スポニチアネックス)
先日高安相手に25番取って良い汗をかいたと言っていましたが、昨日は高安の体調を考慮し基本に立ち返る稽古をしたそうです。
しかし稀勢の里としては土俵での稽古を望んでいたらしく
「休みはいらない。いつでもやる準備はできている。力があり余っている」
(出典:スポニチアネックス)
と話したとのこと!!
今日は国技館で横綱審議委員会の稽古総見が行われ、3~5日には二所ノ関一門連合稽古が予定されています。
ここにも万全で取り組む姿勢を見せる稀勢の里を見ると、いつもよりも気合が入っているでは!と思ってしまいます。
いろんな意味で期待が高まる稀勢の里ですね!!
九月場所まであと9日。
まだまだ見逃せません!!
それでは。
応援お願い致します!

にほんブログ村