遠藤が豪栄道のV阻止!!!豪栄道悲願の初Vを明日決められるのか!?(九月場所十三日目)

2017/02/23

ものすごい展開が続いています(^^)/

 

大相撲中継を観ながら興奮しっぱなしです(^^)笑

 

大相撲九月場所十三日目!

 

今日はまず遠藤の取り組みから。

 

相手の松鳳山は勝ち越しをかけての対戦でした。

 

遠藤は立ち合いから松鳳山の厳しい突き、そしてのど輪で一気に土俵際まで攻められます!

 

このまま遠藤押されて出てしまうのか!?

 

と思ったら遠藤が松鳳山の左手をうまく手繰って右に回り、逆に松鳳山のまわしに手をかけとったりで白星を掴みました!

 

S__28368986.jpg
(出典:スポーツナビ)

 

この瞬間今日13日目での豪栄道の優勝はなくなりました!!!

 

松鳳山の勝ち越しは明日以降に持ち越しとなりましたが、遠藤自身は幕内では3度目となる自己最多の11勝目を挙げました(^^♪

 

遠藤は前頭14枚目と今場所の番付は低い位置にいるので優勝争いについては特に意識していないそうですが、この1勝は大きいですよ!!

 

明日は今日まで2敗と星を並べていた高安との対戦になります。

 

高安は今日惜しくも負けてしまいましたが、来場所への大関取りを掛け千秋楽まで気を引き締めてくるに違いありません。

 

明日の好取組になること間違いなしですね\(^o^)/

 

さて、ここまで順調に勝ち星を重ねてきた豪栄道ですが今日は横綱日馬富士との対戦でした。

 

立ち合い前の日馬富士と豪栄道の睨み合い!

 

日馬富士が手をついた後にじりじりと前へ出ていき、立ち上がった後もしばし豪栄道と睨み合い。

 

立行司の伊之助が分けてようやくお互い視線を離しましたがその間の空気といったら…!

 

館内から拍手が湧き上がり、見ているこちらまで興奮してしまいました!!!!!

 

昨日に続き、結びの一番がここまで盛り上がると面白いですよね~~(^^)

 

立ち合いですが、低く当たっていった日馬富士が完全に優勢に見えました。

 

しかし豪栄道も素早い日馬富士の動きになんとか耐えつつ土俵際で出たのが豪栄道がいつも追い込まれた時に使う首投げ
これがうまく決まり、逆転勝利となりました。

 

S__28368987.jpg
(出典:スポーツナビ)

 

豪栄道は

 

「横綱の低い当たりを起こして行きたかったんですけど、なかなかそうさせてくれないので。必死でした」

 

とコメントしています。

 

首投げはある意味捨て身の技なので安易に出すのは良くないのですが、豪栄道は苦しい時にすぐ出ますね。

 

クセみたいなものだと思います。

 

しかし今日のような負けられない場面では必死さがよく伝わってきます!

 

豪栄道の執念の勝ち星と言えるでしょう!!

 

さて、明日は十四日目。

 

明日、2敗の遠藤の勝敗に関わらず豪栄道が勝てばその時点で初優勝が決まります!!!

 

豪栄道の相手は玉鷲。

 

果たして明日優勝は決まるのでしょうか?

 

楽しみですね(*^◯^*)

 

幕内の土俵入りは15:40です!!

 

三役以上の取り組みはこちら!

 

魁聖   - 大翔丸
妙義龍  - 栃煌山
高安   - 遠藤
正代   - 宝富士
御嶽海  - 琴奨菊
豪栄道  - 玉鷲
日馬富士 - 稀勢の里
照ノ富士 - 鶴竜

 

それでは、明日も楽しみましょう\(^o^)/

 


応援お願い致します!
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

-九月場所
-