【巡業日記その3】豪栄道の地元大阪で秋巡業!地元でも凱旋パレードが開催!

2017/02/22

豪栄道の地元大阪で大相撲秋巡業なにわ場所が開催されました!

 

そしてその後、寝屋川市で優勝祝賀パレードも行われました。

 

豪栄道人気に沸いた“なにわ場所”

豪栄道の地元ファンが待ちに待ったであろう大阪での秋巡業『なにわ場所』がエディオンアリーナ大阪で開催されました!

 

地元大阪での巡業とあって、地元のファンは心待ちにしていたことでしょうね(^O^)

 

豪栄道への声援が最も多く、声援を浴びながら土俵に立った豪栄道は琴勇輝と15番の三番稽古で13勝2敗と大きく勝ち越しました!!

 

本場所では過去1勝2敗と分が悪い相手ですが、ここまで大きく勝ち越せたというのは豪栄道の調子の良さか、または力がついている証拠でしょうか。

 

豪栄道は「突いてくる相手は、あまり上位にいないので。突き押し対策をするために選びました」と琴勇輝との稽古の狙いを説明していますが自分が心配を抱える部分をしっかり稽古するというのは非常に大事な事ですね。

 

そして、子供相撲にも参加。

 

子供相撲では豪栄道の甥っ子の流(ながれ)くんを相手にし、土俵入りでは6月に生まれたばかりの甥っ子の詩(うた)くんを抱いて登場。

 

なにわ場所.jpg
(出典:日刊スポーツ)

 

生後約4ヶ月の赤ちゃんを抱いているので大きさの差がすごいですね(笑)

 

抱かれている詩くんはなんだかよくわからない状況でしょうね(^_^;)

 

地元での声援と熱量を肌で感じたであろう豪栄道。

 

「たくさん、お祝いの言葉をもらって励みになりました」と感謝していたそうです!

 

そして巡業の後は地元での優勝祝賀パレードへ。

 

寝屋川市での優勝祝賀パレード

なんと!

 

寝屋川市の人口の約1割である2万2000人が集まったそうです!!(゜O゜;)!!
※寝屋川市人口:23万7762人

 

豪栄道はパレード前は人が集まるか心配していたそうですが、実際は予想を遥かに超える人が駆けつけ大声援を送っていました。

 

豪栄道も日の丸や応援ボードを掲げるファンの声援を受け、「想像よりも盛大。うれしいっす。」と感激していたようです。

 

地元パレード.jpg
(出典:スポーツ報知)

 

写真で見ても豪栄道の嬉しそうな表情がよくわかりますね(*^_^*)

 

豪栄道と共にパレードに参加した北川市長も綱取りについて「横綱になったら大阪府を挙げてやってもらわないと。御堂筋でのパレードなんかいいかもしれません」と発言。

 

もし綱取りが確実な物となった場合、大阪出身の横綱誕生は第26代の大錦以来99年振りとなるそうです\(◎O◎;)/!

 

これは地元としては期待せずにはいられないですよね。

 

福岡場所に向けて更に期待は高まったに違いありません!!

 

この期待に応える為にも頑張って欲しいですね、豪栄道\(^o^)/

 

それでは。

 


応援お願い致します!
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

-巡業
-