九州場所に向けて注目力士たちの現状は!?(逸ノ城、隠岐の海、高安)
2017/02/22
九州場所に向けて部屋稽古、また出稽古で調整を始めた力士たち。
注目される力士も含め、見ていきたいと思います!
ダイエットに成功した逸ノ城!
秋場所を腰椎椎間板ヘルニアで全休した逸ノ城が九州場所への出場を正式に発表しました!
夏巡業中に腰に激痛が走り、その後入院しましたが傷みが引かずベッドから起き上がることも出来なかったようです。
入院中は食事もままならない状態で手術を受け、約25日間の入院。
そんな生活が良かったのか!?
今まで増え続け悩みの種でもあった体重が退院時に200kgまで落ちたのです!
体が軽くなったことに喜びを得た逸ノ城は、退院後に「痩せます!」と決意。
そこから炭水化物を抜いて、お酒や大好きなスイーツも辞めダイエットに励んだそうです!!
「食べ物を我慢しました。炭水化物を食べなくして、お菓子もお酒もジュースも。ラーメンも食べてない。」と逸ノ城。
怪我をする前に212kgあった体重は、今やジャージ姿で量っても185kgに!
目標は180kgまで減らすことだそうです。
これはすごいですよね!
2年振りに200kgを切ったと思ったら、皆をあっと言わせた入門1年目のようなスマートな姿へと変わったのです!!
(出典:日刊スポーツ)
スリムになった逸ノ城には他の力士も驚いたようで、1日に行われた力士会では玉鷲から「新弟子が来た!初めまして!」とからかわれたそうです(笑)
現在、福岡入りしている逸ノ城は「九州ではラーメンも食べていない。8Lだったサイズが6Lになりました。動きも結構、いい感じですよ。歩いているときが楽です。軽い感じがします。」とコメント。
更に、「もうちょっと痩せたい。」とまで発言しているのです( ゚Д゚)!
本格的な稽古はこれから。
稽古に向けては「相撲を取れるのはうれしい。秋場所は病院で、みんないいなと思って見ていました。」と発言するまでに。
稽古嫌いのイメージがある逸ノ城がここまで変わるとはちょっとビックリです!
でも、ダイエットをして身軽になったことで相撲に対する意欲も出てきたのかもしれませんね!
あの“怪物”と言われた逸ノ城の凄さをもう1度見れるかもしれないと思うと今からワクワクします♪
休場疑惑の隠岐の海…。
九州場所で西関脇が決まっている隠岐の海ですが、九州場所への出場が厳しいかもしれないという情報が…。
実は秋場所後に肛門周囲膿瘍(こうもんしゅういのうよう)の手術を受け、秋巡業を全休していたのです。
秋場所初日から6連勝した隠岐の海ですが、場所中に症状が出て7日目に切開手術をし、9勝で場所を終えることに。
場所後に再び根治手術を受けていますが、本人は「傷口とまわしが接触するので、いまも痛みがある。」と話しています。
秋場所前半戦であれだけ勢いのあった隠岐の海が後半戦はずるずるっと後退していったので何かあったのか?と思っていましたがこういう理由があったのですね…。
場所中では休場しない限りなかなかこういった情報が出てこないので全くわかりませんでした。
「肛門周囲膿瘍」とは直腸、肛門部の感染症です。
直腸、肛門周辺に膿が溜まった段階を肛門周囲膿瘍と言います。
ちょっと調べましたが割と深刻そうな病気でしっかり治さなければ何度も繰り返してしまうようです。
隠岐の海は現在も傷口が塞がっておらず相撲を取れない状態が続いているということで、とても心配ですね(´・・`)
福岡市内の八角部屋ではまわしを締めて四股、すり足などで汗を流すにとどまり、師匠の八角親方は「このまま相撲を取れない状況が続けば休場も考える。みっともない相撲をみせるわけにはいかない。」と。
九州場所までどうなるかわかりませんが、大事な体ですので無理のないよう判断してもらいたいですね!
大関取りのかかる高安
九州場所で大関取りのかかる東関脇の高安ですが、逸ノ城とは対照的に増えすぎた体重が悩みに。
福岡県大野城市での稽古後に「ちょっと体が動かない。太りすぎた。」と。
現在の体重はなんと「過去最高」の180kg!
これには田子ノ浦親方も「ちょっと大きくなりすぎ。」と不安発言。
秋巡業では1日20番を目標にしていましたが、疲労で思うように稽古ができなかったことが原因。
しかし大きくなることは力強さも増すという副産物も生んでいます。
同じ部屋の大関稀勢の里との三番稽古では4勝11敗。
負け越したものの兄弟子を押し込む場面が増え、稀勢の里は「高安いいんじゃない。(当たりが)だいぶ重い。」とコメントしています!
(出典:スポーツ報知)
秋場所は170kg前後で臨みましたが「今回はそこまで絞る必要はない。」と175、6kgを目標に設定。
4日、5日は二所ノ関一門連合稽古で、5日には豪栄道が出稽古に来る予定もあります。
「大きくなった分、負荷はかかる。毎日、今日以上に稽古して全身に力をつけたい。」と決意も新たに出発を切っています!
ここ数場所で高安は目に見えて大きくなってきているのがわかりました。
秋場所では安定感さえ感じられ、それが結果となり九州場所での大関取りに繋がったと思っています。
ここまで体重が増えたことは本人も想定外だったかもしれませんが、稀勢の里が太鼓判を押すくらい今の高安は十分強くなってきているという事でしょう!
初の大関取りがどうなるか、今から楽しみですね(^^)/
九州場所まであと9日となりました!!!
寒さもかなり増してきていますので、風邪等にも気を付けて九州場所を迎えましょう!
それでは。
応援お願い致します!

にほんブログ村