豪栄道の苦戦相撲…綱取りはどうなる!?(九州場所七日目)

2017/02/22

大相撲九州場所もいよいよ中盤戦へと差し掛かりました!

 

今日の相撲はどうだったのか、早速振り返っていきましょう(^^)/

 

豪栄道、綱取り繋ぐ6勝目!

昨日、今場所初黒星を喫した豪栄道。

 

今日の相手は魁聖でした!

 

昨日の負けを引きずりたくない豪栄道の今日の相撲はどうだったのでしょうか。

 

立ち合いで左前まわしを取ったものの掴みが浅かったのか、まわしを切られてそのまま土俵際まで押し込まれた豪栄道。

 

しかし何とか残し、その後は魁聖に上手を許します。

 

それでも豪栄道は土俵上を動きつつ、うまく左右に魁聖を揺さぶりながら最後は左からの上手投げで何とか連敗を回避!

 

S__29253824.jpg
(出典:毎日新聞)
大きな白星となりました!

 

今日は豪栄道の粘り勝ちといったところでしょう!

 

攻め込まれた内容に豪栄道は「まあ、何とか我慢してやった。相撲は良くなかったけど。毎日納得いく相撲で勝てるわけじゃない。少し硬くなったところはあるけど、集中してやるだけです。」と反省を口にしながらも再度集中して取り組んでいくことを決意。

 

何とか綱取りへの道を繋ぎました。

 

まだまだ中盤ですので、ここで星を落とすと後が大変になってきますからね。

 

それは豪栄道自身が一番わかっていることでしょう!

 

今日のこの粘り勝ちの1勝を糧にこのまま頑張って欲しいですね!

 

そして昨日までただ1人勝ちっぱなしの鶴竜はどうだったか見ていきたいと思います。

 

落ち着いた相撲で遠藤を下す!

鶴竜の今日の相手は昨日白鵬を破って金星を挙げた遠藤でした!

 

遠藤は昨日白鵬に勝ったという事もあり、お客さんの期待も大きく館内からは大きな「遠藤コール」が起こりました。

 

そして、遠藤は昨日の勢いもあってか今日も前に出る相撲を見せてくれました。

 

遠藤は、立ち合い頭から当たっていきましたが鶴竜にその勢いを止められ上体を起こされてしまい、そのまま上手く右に回り込んだ鶴竜に突き落とされてしまいました。

 

前に出ていくことをやめなかった遠藤ですが、そこは鶴竜の方が冷静でした。

 

S__29253825.jpg
(出典:日刊スポーツ)
前日に遠藤が白鵬を破っていたので、鶴竜も遠藤の事を警戒していたそうです。

 

鶴竜は遠藤に対して「いい当たりをして、ちょっと変わったなと思いました。前とはちょっと違う。以前は頭から突っ込んでくることはほとんどなかったので。相撲を変えてきたんじゃないですか。」とコメント。

 

今場所遠藤は久々の上位番付で横綱との対戦も久しぶりです。

 

昨日の白鵬もそうですが、実際に相撲を取って遠藤に対する意識が以前と変わった事を実感したのでしょう。

 

それだけ遠藤が強くなったという事です!

 

しかし、負けた遠藤は「(立ち合いは)負けたので良くない。負けたら一緒。」と今日も言葉少なめに淡々とコメント。

 

それでも、今日まで3大関を倒し3横綱との対戦も終え結果は4勝3敗。

 

決して悪くはない成績です!

 

7日目が終わっての取り組みを「いい経験をしたと思う。」と振り返りました。

 

遠藤には明日からも前に出る姿勢を忘れずに進んでいって欲しいですね!

 

一方、今日も勝って7連勝中の鶴竜ですがこの結果は昨年名古屋場所以来、8場所振りとなります。

 

豪栄道の綱取りや高安の大関取りなどが話題に挙げられている今場所ですが、「全体的に盛り上がったらいいが、自分が優勝しないといけない。」と鶴竜は鶴竜なりに決意を持って九州場所に挑んでいるようです!

 

横綱の中でも物静かでなかなか話題にあがらない鶴竜ですが、横綱としての意地はあるでしょう!

 

まずは明日の中日での勝ち越しに向けて、そして更には優勝目指して力を抜かずにいくはずです!

 

ただ一人の勝ちっぱなしにも引き続き注目していきたいと思います!!

 

さて、明日は中日(八日目)。

 

幕内の土俵入りは15:40です!!

 

三役以上の取り組みはこちら!

 

高安   - 栃煌山
琴勇輝  - 稀勢の里
豪栄道  - 隠岐の海
琴奨菊  - 照ノ富士
日馬富士 - 嘉風
白鵬   - 御嶽海
玉鷲   - 鶴竜

 

それでは、明日も楽しみましょう\(^o^)/

 


応援お願い致します!
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

-九州場所
-