稀勢の里は粘り相撲で逆転勝ち!!逃げる鶴竜は連勝継続!!(九州場所十日目)
2017/02/22
大相撲十日目、早速振り返っていきましょう(^^)/
大相撲九州場所十日目の取組結果はこちら
昨日豪栄道に勝って綱取りをほぼ消滅させた稀勢の里ですが、今日は白鵬との対戦となりました!
稀勢の里が粘りで逆転勝利!
昨日に引き続き今日もとても良い内容の相撲を見せてくれました!
相手は白鵬ですから、そう簡単には勝たせてくれません。
しかし稀勢の里が粘りと気迫で白鵬を下したのです!!
立ち合いでぶつかると、左のおっつけで白鵬の体勢を崩し土俵際へ追いやりますがそれで終わるはずもなく、うまく回り込まれて再び土俵中央に戻って突き合いに。
今度は稀勢の里がはたいて呼び込んでしまい、土俵際に追い込まれますが徳俵に左足一本で残し右上手を掴み形勢逆転に!
その後、両手でまわしを掴み渾身の力を込め前に出ていき白鵬が諦めたかのように土俵を割り、寄り切りました!!
(出典:毎日新聞)
完全に稀勢の里の粘り勝ちですね!!
土俵際まで追い込まれたときは誰もが「終わった…」と思ったことでしょう。
しかし稀勢の里の諦めない気持ちが逆転勝利へと導いたのです\(^o^)/
20秒7の大接戦を制し、館内は大歓声に包まれました!!!
稀勢の里も「ありがたいですね。やっぱり。しっかり慌てないこと。相撲を取ることだけを、しっかりやった。」と納得の様子。
先場所まで3場所続けて綱取りのプレッシャーと戦い続けた稀勢の里。
結果、その願いは叶わず今場所はまた新たな気持ちでのスタートとなりました。
しかしそのプレッシャーから解き放たれた今、ようやく自分の相撲を取り戻してきたのかもしれません。
この一番に対し、八角理事長は「こんな相撲を、お客さんも期待しているんだ。」と称賛し、また執念の粘りを見せた稀勢の里に対し「一瞬、あきらめたように見えた後で、よく残った。こう見ると、稀勢の里も…と思うよね。」とコメント。
明日の相手は全勝キープの鶴竜。
引き続き横綱との対戦となります!
「集中して、自分の相撲を取ることが大事。やるだけ。」と明日に向けても決意。
明日も、今日のような粘りの相撲を見せて欲しいですね!!
そして全勝で逃げる鶴竜は今日、照ノ富士との対戦となりました。
鶴竜「自分の相撲に集中する。」
全勝継続中の鶴竜は今日も落ち着いていました。
取組前の一番で稀勢の里が白鵬を破り館内が盛り上がる中で、冷静に照ノ富士の動きを見て相撲を取っていきました。
立ち合いすぐにもろ差しになるとそのまま照ノ富士を抱えにいきます。
その後、巻き替えられますが動じることなく出し投げで照ノ富士の体勢を崩すと、そのまま寄り切りで勝利!
(出典:日刊スポーツ)
八角理事長は「厳しい相撲だった。相手に力を出させなかった。うまいね。体もよく動いている。」と絶賛。
鶴竜も「中に入れたので。後は落ち着いて。流れですね。出し投げ?しっかり体が反応してくれました。」と冷静にコメント。
順調に星を伸ばしていますが、明日の対戦相手は今日白鵬を破った稀勢の里です!
鶴竜は「自分の相撲に集中するだけ。」といつものように平常心でコメント。
明日もどうなるのか楽しみですね(^^)/
これで、現在全勝は鶴竜1人。
追う1敗力士は今日白鵬が負けたので日馬富士、石浦の2人となりました!!!
さて、明日は十一日目。
幕内の土俵入りは15:40です!!
三役以上の取り組みはこちら!
栃煌山 - 玉鷲
御嶽海 - 魁聖
碧山 - 隠岐の海
豪栄道 - 照ノ富士
日馬富士 - 琴奨菊
白鵬 - 高安
稀勢の里 - 鶴竜
それでは、明日も楽しみましょう\(^o^)/
応援お願い致します!

にほんブログ村