稀勢の里と白鵬が初日から6連勝!鶴竜が突然の3連敗…!(初場所六日目)

2017/02/14

大相撲初場所六日目!

 

今日は十両で全勝だった宇良が負けて全勝がいなくなりました。

 

後半、まだまだどうなるかわかりませんね!

 

幕内もかなり盛り上がる内容となりました!

 

早速今日の取り組みを振り返っていきましょう(^^)/

 

稀勢の里が正代に借りを返す!

稀勢の里は今日、先場所負けている新関脇の正代と対戦でした。

 

立ち合い右の上手を取りに行った稀勢の里。

 

しかしまわしを取れず、右を抱え込むような形となりました。

 

お互い中に入ろうと腕と腕でぶつかり合いながら激しい攻防を続けますが最後は稀勢の里が正代の右を抱えたまま決めだしで勝ち、初日から6連勝を飾りました!!

 

サンケイスポーツ.jpg
(出典:サンケイスポーツ)
稀勢の里は「集中していった。」と冷静に振り返りましたが先場所負けている相手だけに十分に警戒していったことでしょう。

 

破れた正代は「右が入りかけたんだけどなあ。」と悔しそうに振り返りましたが、今日は前に出ていった稀勢の里の勝ちでしたね!

 

稀勢の里は初日からここまで安定した強さを見せています。

 

今場所は特に綱取りがかかっているとは明言されていませんが、このままの勢いで全勝優勝にでもなれば一気に綱取りの可能性が浮上してきます!!!

 

こうなると期待せずにはいられません(><)

 

しかしまだ6日目が終わったばかり…。

 

焦る気持ちを抑えつつ、今後の稀勢の里にも注目していきたいと思います(^^)/

 

先場所優勝した鶴竜がまさかの3連敗!

一昨日、昨日と調子が出せていない鶴竜。

 

先場所優勝しているだけに、今場所への連破の思いは強いはずです!

 

しかし今日も鶴竜らしくない相撲内容でした。

 

相手は平幕の荒鷲。

 

荒鷲のスピード感ある取り組みとなりました!

 

立ち合いすぐに左前まわしをつかみ、鶴竜の右に回り込みそのまま一気に前に出て寄り切りました!!

 

デイリースポーツ.jpg
(出典:デイリースポーツ)
荒鷲は鶴竜に勝って初の金星獲得となりました\(^o^)/

 

30歳にして初の金星!素晴らしいですね!!!

 

取組後、インタビュールームに呼ばれた荒鷲は初金星の感想を「ありがとうございます。(初金星は)うれしいですね。あんまり実感ないんで、帰ってから考えます。白星なので。」とまだ落ち着かない様子で答えていました。

 

実は荒鷲、今日は初金星と共に今場所初の白星だったのです!!!

 

その大事な1勝が金星となり会場も大盛り上がりとなりました(^^)

 

続けて「思い切っていけた。これからもまた、しっかり稽古したい。」とコメント。

 

今日の1勝を転機として、明日からも頑張って欲しいですね!

 

そして今日で3連敗となってしまった鶴竜ですが、支度部屋で「相手が別人だったね。何かおかしい、何だろうな。頭がさえていないし落ち着きがない。しっかり修正していかないと。」と首をひねりました。

 

初日から調子が良いように見えたのでここまでの3連敗はまさかまさかの展開です。

 

連破を狙う鶴竜にとって1敗が大きな影響を及ぼすことは十分承知のはず。

 

このまま負けを引きずらず、言葉通りに修正して立ち直ってもらいたいですね!

 

今日は白鵬も勝って初日からの6連勝を決めました。

 

6日目にして全勝が稀勢の里と白鵬の2人となりました( ゚Д゚)!

 

さて、明日は七日目。

 

幕内の土俵入りは15:40です!!

 

三役以上の取り組みはこちら!

 

正代   - 豪栄道
稀勢の里 - 栃煌山
高安   - 琴奨菊
照ノ富士 - 御嶽海
白鵬   - 玉鷲
勢    - 日馬富士
鶴竜   - 隠岐の海

 

それでは、明日も楽しみましょう\(^o^)/

 


応援お願い致します!
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

-初場所
-