照ノ富士がカド番脱出!田子ノ浦部屋の快進撃は続く!(大阪場所九日目)

2017/03/21

大阪場所九日目!

 

今日はカド番の照ノ富士が快勝してカド番を脱出しました!

 

そして、注目される田子ノ浦部屋の高安と稀勢の里。

 

この2人の快進撃もどこまで続くのか…!

 

早速振り返っていきましょう(^^)/

 

SponsoredLink

大関照ノ富士が4度目のカド番を脱出

照ノ富士が九日目にしてカド番を脱出しました!

 

ここ最近はカド番の場所でも終盤戦まで苦戦していた照ノ富士でしたが今場所は違っていました。

 

今日の対戦相手は地元力士の勢でした。

 

勢 対 照ノ富士

立ち合いで踏み込んで左前みつを取ると、引きつけながら前に。

 

照ノ富士の上手投げに勢が堪えますが体勢が崩れ、最後は胸を合わせながら盤石の寄り切りで勝負を決めました!

 

勢も右が入っていたのですが、今場所は右腕を痛めているだけに照ノ富士に対して何も出来ませんでした。

 

(出典:毎日新聞)

 

照ノ富士はこれまで勢に対して過去1勝7敗という対戦成績だったので、苦手な相手に対して快勝での勝ち越しは気持ち良かったでしょうね!

 

取組後に「土俵に上がったら、自分より小さく見えた。小さく見えてきたら勝っちゃうんだよね。」と振り返っていました。

 

今までの場所を考えると調子の良さは一目瞭然で、この結果について八角理事長も「今までと見違えるような相撲。」と認めていました。

 

このままの調子で最後まで優勝争いに食い込んで場所を盛り上げていってもらいたいですね\(^o^)/

 

高安と稀勢の里の快進撃

さて、次は田子ノ浦部屋の兄弟弟子について振り返ります。

 

このまま快進撃は続くのか…!

 

豪風 対 高安

高安の今日の相手は過去3勝10敗と分の悪い豪風でした。

 

立ち合いに左からいなされ、一気に土俵際まで寄られたましたが逆転のはたき込み!

 

(出典:デイリースポーツ)

 

高安は「危ないというのは、あまりなかった。変わったなと。立ち合い、そんなに突っ込まなかったし、余裕で残せました。」と余裕の口ぶり。

 

一瞬ヒヤッとしましたが、それは見ているこちらだけだったようです。

 

続けて「気分はいいですけど、そんなに…。リラックスして気楽な気持ちで、明日また臨みたい。スイッチを切り替えて、しっかりやっていきたい。」ともコメント。

 

ここまで危ない取り組みもありましたが9戦連勝!

 

こうなると優勝争いでの同部屋兄弟対決が見れるかもしれないという期待がでてきますね!

 

高安の言葉通り、明日もリラックスして臨んでもらいましょう。

 

琴奨菊 対 稀勢の里

今日は新横綱と大関復帰を目指すライバル同士の一番にも注目が集まりました。

 

稀勢の里は立ち合いから琴奨菊に一気に押し込まれましたが、土俵際で逆転の突き落とし!

 

琴奨菊の左足が滑ったことで追い込まれながらもギリギリのところで突き落としが決まりました。

 

(出典:スポーツ報知)

 

幕内最多を更新する63度目の対戦となった宿敵に対し、「しっかりやろうと集中した。」と振り返りました。

 

高安と共に9連勝目を飾った稀勢の里ですが、同部屋の2人だけが初日から9連勝で首位を並走するのは1場所15日制が定着した1949年以降では以来57年ぶり2度目の快挙となりました!

 

弟弟子の高安について稀勢の里は「いいんじゃない。」と一言でしたが、心の中ではきっと喜んでいることでしょう!

 

この2人の快進撃がどこまで続くのか引き続き注目していきましょう(^^)

 

一方、今日負けた琴奨菊は支度部屋で「あーくそ!」と悔しがったそうですが、大関復帰に向けての6勝3敗という成績については「うーん、まあ勝負だから仕方ない。しっかり気持ちを切り替えて、肩の力を抜いて、明日に向けて頑張らないと。」と再度気持ちを引き締めました!

 

琴奨菊はここからが正念場となりますが、大関復帰に向けて最後まで頑張って欲しいです!!!

 

横綱の陰り

今日は結び前で波乱も起きました。

 

調子が良くない中、ここまで2敗を守ってきた日馬富士でしたが今日は内容的にも不安が残る対戦となりました。

 

日馬富士 対 荒鷲

立ち合い、すぐに左上手を引いたのは日馬富士。

 

盤石の態勢でこのまま勝負が決まると思ったのも束の間。

 

荒鷲の苦し紛れの下手投げで大きくバランスを崩し寄り切られてしまいました。

 

(出典:毎日新聞)

 

有利な体勢だったのにも関わらずこういった負け方は横綱として今後に不安を残すのではないかと思ってしまいました。

 

それは日馬富士もわかっているのか「結果は出ているので、どうのこうの言う前に、気持ちを切り替えて明日の一番に集中する。」とコメント。

 

これで3敗となり、優勝争いからも大きく後退となりました。

 

初めて日馬富士に勝って金星獲得となった荒鷲ですが、7敗で踏みとどまり「うれしいですね。思い切っていくだけなので、良かったです。すごくうれしいですね。」とコメントしました。

 

先場所は鶴竜、白鵬にも勝って金星を獲得している荒鷲。

 

こういった波乱を起こして場所を盛り上げてくれるのが嬉しいですね(*^^*)

 

終盤戦に向けて更なる躍進に期待です!

 

さて、明日は十日目。

明日も楽しみましょう!

それでは。

 


応援お願い致します!
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

-大阪場所
-, , , , , , , ,