横綱に明暗分かれる!心配された稀勢の里の状態は!?(五月場所初日)

2017/05/21

大相撲五月場所初日!

 

心配された稀勢の里も出場を決めた五月場所。

 

高安の大関取りもかかり注目される今場所がスタートしました!

 

それでは振り返っていきましょう(^^)/

 

SponsoredLink

大関撃破で新三役を狙う遠藤

今場所勝ち越せば新三役が濃厚な遠藤が初日から大関を破り好発進しました!

 

照ノ富士 対 遠藤

今場所前頭筆頭の番付でスタートした遠藤。

 

自分よりも35キロも大きな相手照ノ富士に対して見事な寄り切り相撲を見せてくれました!

 

(出典:スポーツ報知)

 

場所前の稽古もしっかりできたという遠藤。

 

取組後「相手が大きいので臆せずに足を出した。場所前にけいこをしっかり出来たし、体が動いて最後は勝てて良かった。」とコメント。

 

怪我からの復帰でここ最近の場所は自分らしい相撲を取れるようになってきており周りの期待も高まってきています。

 

今場所勝ち越せば新三役が濃厚という場所で、今日の白星を自信として突き進んでもらいたいですね!

 

4横綱の初日

さて、今日は初日から波乱が起きましたが、それぞれ4横綱の初日を振り返っていきましょう。

 

千代の国 対 白鵬

立ち合い、千代の国の頬を張ってからの左上手を取ると一気に土俵際まで寄っていった白鵬。

 

万全の寄り切りかと思いきや、土俵ギリギリのところで白鵬も体勢を崩して前のめりに倒れながらの寄り切りとなりました。

 

(出典:時事通信)

 

危ないということは無かったですが、最後の詰めが甘いと解説の北の富士さんも言っていましたね。

 

昨年夏場所以来優勝から遠のいている白鵬ですので、今場所は優勝に向けて頑張って欲しいですね!

 

日馬富士 対 琴奨菊

日馬富士は先場所初日に破れている琴奨菊と、今場所も初日に対戦となりました。

 

立ち合いから琴奨菊の中に入り、もろ差しで一気に寄り切り!

 

(出典:デイリースポーツ)

 

今場所は日馬富士の気合が勝っていましたね!

 

先場所大関復帰が叶わなかった琴奨菊ですが、まだまだ上位を目指せるだけの力はもっていると思います。

 

日馬富士もここ最近は優勝がありませんのでこのままの勢いで突き進んでもらいたいですね!

 

御嶽海 対 鶴竜

今日は御嶽海が良い相撲を見せてくれました!

 

鶴竜は立ち合いから前に出ながら攻めていったのですが、御嶽海が土俵際をうまく回り込みながら動いていたと思います。

 

そこへきて鶴竜の悪い癖である引きが出てしまったことで、逆に御嶽海に有利な体勢となって押し出されてしまいました。

 

(出典:デイリースポーツ)

 

今日は御嶽海の母であるマルガリータさんが観戦に来ており、御嶽海は「目の前で横綱に勝ててよかった。」と振り返りました。

 

小結として通算3場所目となり、今後が期待されている御嶽海に今場所も注目していきましょう!

 

稀勢の里 対 嘉風

先場所左胸から腕にかけて負傷した稀勢の里。

 

休場はしなかったものの、今日も痛々しいテーピング姿でその状態が心配されていましたが不安が的中…。

 

嘉風の強烈な押っつけに上体が浮き、後退。

 

心配された左も全く機能せず右からの突き落としを狙いますがそれも効かず、そのまま押し出されてしまいました。

 

(出典:日刊スポーツ)

 

稀勢の里は「(左腕は)悪くはないですけど、相手が強いから負けたんじゃないですか。相手が上回ったのではないですか。」と振り返りましたが、誰が見ても左が使えないことはわかったでしょう。

 

注目された結びの一番だっただけに、館内からも大きなため息が。

 

二所ノ関審判部長は「一方的だったね。(左は)使えていない。使えていないのか、使えないのか。立て直さないといけない。出る以上は頑張らないと。」とコメント。

 

八角理事長も「今場所は苦しくなる。」と今後を厳しく予想しました。

 

個人的な感想としては、稀勢の里の気持ちが先走っているような感じがしましたね。

 

本人のコメントとは裏腹に、左の状態が良くないことは目に見えてわかりました。

 

このままの状態で今場所をやり過ごすよりも、しっかりと休んで怪我を治すことを最優先にした方が良いのではないか?と思ってしまいました。

 

稀勢の里は「また明日、切り替えてやるだけ。集中してやりたい。」と言っているので今後どうなるかわかりませんが、しっかりと見守っていきたいと思います。

 

さて、明日は二日目。

明日も楽しみましょう\(^o^)/

それでは。

 

平成29年五月場所記事一覧


応援お願い致します!
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

-五月場所
-, , , , , , , , , ,