4横綱安泰も束の間!?波乱吹き荒れる五月場所!(五月場所四日目)

2017/05/21

大相撲五月場所四日目!

 

昨日、五月場所初めて4横綱が白星となりましたがそれも長くは続きませんでした…。

 

今日も波乱となった横綱たち!

 

それでは早速振り返っていきましょう(^^)/

 

SponsoredLink

4横綱の分かれ道

4横綱の中でも白鵬と日馬富士に関しては初日から勝ちっぱなし!

 

鶴竜と稀勢の里が序盤から星を落とし、今後がどうなるか心配ですね…。

 

今日の取り組みはというと。

 

日馬富士 対 千代の国

まず土俵に上がったのが日馬富士。

 

今日の対戦相手は初顔の千代の国でした。

 

千代の国は2日目に鶴竜から初金星を挙げており、初顔といえど決して油断のできない相手です。

 

しかし今場所の日馬富士は昨日の魔の三日目も危なげなく乗り切り、今場所の調子の良さを伺わせていました。

 

今日も立ち合いから鋭い当たりで千代の国を寄せ付けず、前に出る日馬富士に思わず引いてしまった千代の国でした。

 

そのまま一方的に千代の国を押し出し、日馬富士の圧勝!

 

(出典:デイリースポーツ)

 

日馬富士は千代の国に対し「強くなっている力士。ここまで頑張って上がってきたなと。これから当たっていくのが楽しみ。もうちょっと体を丸くして相撲を取れば、もっと強くなると思う。」と余裕のコメント。

 

しかも今日勝った事で元関脇高見山に並んで歴代10位タイの幕内683勝となり、「支えてくれた人たちがいて、1人では相撲は取れない。相手にも感謝している。」と喜びを語りました。

 

嘉風 対 鶴竜

さて、今場所調子が出ない鶴竜の今日の相手は嘉風。

 

初日に稀勢の里を破っており、こちらも油断できない相手でした。

 

嘉風は立ち合いから前に出る攻めの姿勢を貫きましたね!

 

我慢できなかったのが鶴竜。

 

またも引いてしまった所に敗因がありましたね。

 

(出典:デイリースポーツ)

 

嘉風は今日勝って今場所2横綱を破るという凄さを見せています!

 

35歳という年齢を少しも感じさせないところもすごいですよね(笑)

 

早くも3敗を喫した鶴竜は「しっかり力が伝わっていない。」とし、取材班からの「土俵上で迷いがあるか?」との問いに対して「そうかもしれない。」と言葉少なに語りました。

 

決して怪我をしているとか、体調が悪いというわけではないと思うのですが、このまま負けをずるずると引きずらないで欲しいですね(._.)

 

鶴竜がんばれ!!!

 

稀勢の里 対 遠藤

さて、波乱はここでも起きました。

 

初日こそ星を落としたものの、危なげながらも2日目、3日目と星を伸ばしていったのでいよいよ復活か?!と思ったところに落とし穴が…。

 

立ち合い突き放していった遠藤。

 

応戦するかのように稀勢の里も突き放していったところで遠藤の足が滑りました!

 

ここで勝負がつくかと思いきや、踏ん張りを見せた遠藤が一瞬引いた稀勢の里を一気に押し出し!

 

 

(出典:サンケイスポーツ)

 

何が起きたかすぐには呑み込めない様子の稀勢の里は土俵外でしばらく茫然としていました…。

 

(出典:時事通信)

 

あまりのショックに支度部屋でもほとんど口を開かなかったそうです。

 

横綱になって初金星を与えてしまったこともそうですが、状況的に最後まで攻めの姿勢を貫けなかったことも悔しい要因の一つでしょう。

 

稀勢の里の気持ちを代弁するように八角理事長が「(遠藤の)頭が下に行っちゃったから、つい頭を押さえにいったんじゃないか。負けた気がしないだろう。『何やってんだ、オレは』という感じでは。」とコメント。

 

勝った遠藤はインタビューで「まだ横綱は金星を誰にも与えていなかったのでチャンスだなと思って、最初の金星を取りたい気持ちでいっぱいだった。」とコメント。

 

今日の取り組み内容に対しては「(稀勢の里が)けがをしているけど、体が大きくてくっつけたら体力負けすると思ったので、自分の流れを作って相撲を取ろうと思った。」と語りました。

 

遠藤は自分の気持ちをあまり出さないタイプだと思っていたので金星に対して意欲的だったのが意外でしたね!

 

明日は稀勢の里の弟弟子である高安との対戦なので、高安が兄弟子の敵を取るのか!そのあたりも楽しみですね(^^)

 

隠岐の海 対 白鵬

初日からの3日間、2横綱が結びで敗れているという事態が起こり、客席からは白鵬に対して“締めてくれ”という声が飛んでいたそうです。

 

そのファンの期待に応えるかのように、白鵬が見せてくれました!

 

互いに右四つとなり、なかなか上手が取れない状況でもじりじりと土俵際に寄っていく白鵬。

 

そして左上手が取れた瞬間にグッと隠岐の海を引き付けて寄り切り!

 

白鵬のこういうところはさすがといった感じですね!

 

しっかりと4日目の結びを締めてくれました!

 

4日目が終わって4連勝の白鵬と日馬富士。

 

そして2敗の稀勢の里と3敗の鶴竜。

 

4横綱の中でもハッキリと明暗が分かれてしまいましたね。

 

しかしまだまだ序盤戦。

 

ここからの巻き返しも期待して、明日からも追っていきたいと思います!

 

さて、明日は五日目。

明日も楽しみましょう\(^o^)/

それでは。

 

平成29年五月場所記事一覧


応援お願い致します!
にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

-五月場所
-, , , , , , , ,